今ある壁紙、クロスを専用の洗剤で洗って漂白してキレイに致します。
空室物件、ご予算を抑えたい場合に大変おすすめのサービスです。
賃貸物件のオーナー様
不動産業者様
中古物件を売りたい方、買われた方 是非御相談下さい^^
クロスクリーニングは当社の得意なサービスの1つです。
お取引して頂いている不動産業者様、オーナー様全てにご採用頂いております。
また、他社様にも技術指導もしております。
クロスクリーニングの仕上がりのポイントの1つに壁に専用の洗剤をなるべく滞留させておくことがあります。
洗剤をうまく壁に滞留させることで漂白作用による効果を高めていきます。
クロスクリーニングの仕上がりを左右する大きなポイントの1つです。
当社オリジナル洗剤は、滞留させることも出来るよう配合しております。
また、ヤブレや穴の補修も限りなくわかりにくく補修いたします^^
ユニフォームか何かを飾ってあったようです(笑)
専用洗剤でしっかり漂白し、洋服の形がなくなりました^^
洗濯機置き場は湿気がこもりやすく、カビがもっとも生えやすい場所のひとつです。
クロスは痛んでいませんでしたので
しっかり汚れを落とし、カビ菌を除去できれば、まるで張替えた様ですね。
普段生活をしているとわかりにくいのですが
物や棚等を動かしてみると、本来のクロスの状態が見えてきます。
少しわかりにくいですが、棚や低めのタンスが置いてあったようです。
タバコのヤニ汚れのようですが、棚等が置いてない部分に汚れが付着するのが特徴ですね
棚跡等の生活感が見える汚れは、次の御入居者様がもっとも嫌われる汚れのひとつですね。
通常のお掃除では取れない汚れですので、しっかり漂白クリーニングいたしました。
小さいお子様のボールペンによるらくがきです。
このケースは浅めのボールペン跡でしたので、クリーニングでキレイに除去できました。
※ボールペン、鉛筆等でクロスが破けるような場合は、補修によりわかりにくくすることもできます。
結構厄介なのが、壁紙に付着した黒い点々のゴキブリの糞です。
こちらのケースは
どなたも住んでいない状態で1年ほどほったらかしにしていたとのことでした。
意外と、ほったらかしでこのようになったという例は多いです。
今居るかもしれないゴキブリを駆除して頂き専用製剤で除去いたしました。
少しわかりにくいですが、クロゼットの扉をあけっぱなしで生活されて
いたようで、扉の左部分が焼けて黄ばんでいました。
(ちょうどクロゼットをあけたサイズです)
専用の洗浄剤ですっきりキレイになりました。
タバコのヤニ汚れです。
ポスターが並んで貼られていたのがわかります。
その部分だけタバコのヤニの被害を逃れたようです^^
(厳密にはシミついていて周りより被害が少ないという感じです)
専用洗剤でしっかりキレイになりました。
400円/u(税込440円)
※38uまでは一律15,000円(税込16,500円)になります。
※破れや補修が多い場合は別料金が掛かる場合があります。